#23 【患者様・セラピスト向け】腰椎すべり症 10年以上ぶりに筋力が回復したケース

Nov 26, 2022

10年以上前からあった、足の痺れと筋力低下が、改善しました。徒手で、腰仙靱帯をリリースし、関節ニュートラル整体で、背骨の調整をしました。30分の施術を2回です。

①股関節を横に広げるのが弱い

(中殿筋)

②足の親指をあげる動きが弱い

(長母指伸筋)

③つま先を上げるのが弱い

(前脛骨筋)

 

乗馬をされてる方で、馬に乗りやすくなったと喜んでいただきました。

ある程度満足いただきましたが、症状は残ってましたし、エコーで気になることがあったので、脊椎専門病院での診察をお願いしました。

 

腰椎すべり症の診断でした。

ドクターからも当院で症状を改善する施術を行いながら、定期的に病院で経過観察することを患者様に説明いただきました。

私からも、症状が一時的に良くなっても、ドクターと連携しながら治療を進める必要性を患者様に説明し、サポートしていくことにしました。

 

今回勉強になったのは

・徒手でも、しびれや筋力低下を改善できるケースがあること

・筋力テストを丁寧に行うこと

・すべり症を疑いドクターに紹介できたこと(患者様には、すべり症の疑いの話はしていません)

・症状が良くなったからOK〜、ではないケースがあるということ(病態理解が重要)

 

私は鍼灸師ですが、これくらいは出来るようになりました。エコーを使いながら鍼治療をしていきます。

 

こんな鍼灸施術をしたいという鍼灸師と一緒に働きたいなと思っています。