Profile

Profile


新盛 淳司 Junji Shinmori

鍼灸師  Acupuncture

スポーツトレーナー Sports Trainer

人の役に立てるプロになりたいと脱サラし、
治療の世界に入りました。

数多くの臨床や、10年以上中村俊輔選手のトレーナー経験から得た情報・スキルをお届けします。
皆様のお役に立てたら幸いです。

I have been providing medical support for the football player Shunsuke Nakamura for more than 15 years.

And I have treated many people who do not play sports suffering from pain. 

Using these experiences,

I hope to be a person who helps others.

I hope to improve their quality of life so that they can enjoy a more fulfilling life in Japan.

 

経歴

30歳で脱サラして治療の世界に入りました。

 

会社で自分の能力の限界を感じ、人の役に立てるプロになりたいと思い脱サラして治療の世界に入りました。

2種類の国家資格を同時取得するために、朝は整骨院でバイトし、昼に柔道整復師、夜間は鍼灸師になるための専門学校に通いました。

収入は、1/10以下になり、資格を取っても食べていけるのか非常に不安はありました。

しかし、勉強は楽しく毎日夜遅くまで勉強していました。日々時間がなく大変で、もうあのような努力はできないなと思います(笑)

10年以上中村俊輔選手の
パーソナルトレーナーをさせて頂きました。

 

2008年にスコットランドで初めて会いました。当時彼は30歳、私が33歳、すぐに同居生活が始まりました。

当時サッカー日本代表だった彼は、W杯予選やスコットランドリーグなど体を酷使していました。

最初に会った時は、グロインペインという股関節痛に対しての手術をした直後でした。
W杯予選前に膝の靭帯を負傷した時もありました。

非常に緊張感のある毎日でしたが、グランドで彼が活躍する度に、鳥肌が立つほどの喜びをいただきました。

日本に帰国後は定期的に治療に伺ったり、自主トレに帯同させて頂きました。

2017年ジュビロ磐田に移籍し、2年半同居しサポートさせて頂きました。

中村俊輔選手に出会い、貴重な体験をさせて頂きました。スポーツトレーナーとしてだけでなく、人間として勉強できました。

脱サラから中村俊輔選手のトレーナーになった経験を情報発信できればと思います。

はり治療院・整骨院を経営

スコットランドから帰国後すぐに、千葉県浦安市で開業しました。地域の方のお役にたちたいと思っていたので、近隣の子ども達にストレッチを指導したり、ご年配の方の痛みを改善する治療などを行っております。

得意分野

  • 手足のしびれ
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 背中の痛み
  • スポーツ障害

ご相談の多い症状

  • 手足のしびれ
  • ヘルニア
  • 脊柱管狭窄症
  • 脊椎すべり症
  • 頚椎症
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 肩こり
  • 頭痛
  • めまい
  • 難聴
  • スポーツ障害
  • 肉離れ
  • アキレス腱炎
  • 野球肘
  • テニス肘
  • ゴルフ肘

●Pain

Back Pain・Sciatica・Numbness in the hand・Lumber vertebrae herniated disk ・ Spinal canal stenosis ・  Neuropathy・Frozen Shoulder・Rotator Cuff Inflammation・Neck Pain・Migraine・Knee Pain・TMJ・Sports Injury・Achilles tendonitis・Baseball elbow・Tennis elbow・Golf elbow・TMJ・Tinnitus

 ●Digestive

ConstipationGastritisGERDs IBS

 ●Women’s Health

PMSInfertilityMenstrual DisorderMenopauseHot Flashes

 ●Cosmetic Treatment

Facial RejuvenationWrinklesPuffy EyesDirk Circle EyesBaldness

治療の特色

超音波エコーで、ターゲットとなる筋肉や神経を見ながら
「はり」や「リリース」を行います

超音波エコーと出会い私の治療効果は大きく進化しました。

  • 腰のヘルニアで5年間色々な治療院に行っても改善しなかった坐骨神経痛が、数回の治療で改善した
  • 腰痛の原因が椎間関節炎とわかり、改善が進んだ
  • 3年間苦しんだ手のしびれが1回の治療で消失した
  • 副神経へのはり治療で頭痛が改善した
  • 五十肩と思って諦めていた患者様が、腋窩神経へのアプローチで改善した
  • 肉離れしているかどうかわかるようになった

など

超音波エコーで見えるようになるとできること

 

 超音波エコーを使うようになって治療効果は劇的に向上しました。

『どこに行っても変わらなかったのに、良くなりました!』
『数年ぶりに痛みが改善しました!』 など
感謝の声を多く頂くようになりました。

 エコーで、“神経“や”筋肉“や”骨“を見ることができます。

見えるので的確にリリースできたり、はり治療を行うことができます。
・坐骨神経痛でお尻や足の「痛み」「しびれ」
・手や背中の「痛み」「しびれ」
・「肉離れ」「足首捻挫」「ひざ痛」などのケガ
に対するアプローチは、超音波エコーがなくてはならないものになっています。

坐骨神経はきれいに見えます。
手で筋肉との間をリリースしたり
はり治療を的確に行えます。

手や背中の痛みは、腕神経叢が原因の事も少なくありません。
目で見えれば的確にアプローチできます。

肉離れしてる?してない?がわかります。

病院を紹介する明確な理由が見つかります。

痛み・しびれでお困りの方へ

痛み・しびれを改善・予防する情報をお届けします

詳細ページへ

治療家・セラピスト・スポーツトレーナーの方へ

私と同じ悩みで無駄な時間を使わないように、新盛の経験とスキルをご提供します

詳細ページへ

学生の方・治療家セラピストを目指している方へ

  • 私も実践していた!国家試験問題集
  • 治療院など就職先の探し方 など
詳細ページへ